浜松祭りへようこそ! 2019.11.08 更新
植松町凧揚会
このページは閉鎖済のサイトの2019.11.08時点の保管データです


 浜松といえば浜松祭り!
 植松町凧揚会は、浜松祭り参加を目的に結集した有志の会です。
平成2年に稲垣道雄会長を軸に発足し、植松町としての凧揚げ祭り参加復活を果たしました。
それと共に、地元・蒲神明宮の秋期祭典でのみ曳き廻されていた屋台で、御殿屋台の市中曳き廻しにも参加しました。
以来、本年度まで凧・屋台とも続けて参加しています。

 植松町凧揚会は、お祭りだけにとどまらず町内のいろいろな活動に積極的に参加しています。
平成15年には芳川堤防に桜並木の植樹を行い、それに伴って年に数回堤防の草刈りを実施しています。



凧揚会の略歴  屋台紹介 りんくのページです

浜松へおいでの際には、ぜひお立ち寄り下さい。




 いつも植松町凧揚会を応援していただき、ありがとうございます。
突然ですが今回、都合によりホームページを閉鎖することとなりました。
誠に申し訳ありません。





会員専用 資料館のページです。(パスワード要)→ 資料館