初凧のデザイン | ![]() |
ご両親のお名前 | 真佐義さん・優子さん |
初子さん名前の由来など | 浩志(こうし)くん・明日菜(あすな)ちゃん 平成23年7月生・25年5月 浩志…大きな志を持った子になってほしい 明日菜…明るく元気な子になってほしい 今まで大きなケガや病気をしないで、すくすく育ってくれてありがとう。 これからの成長を楽しみにしています。 久しぶりの祭で少し緊張しています。 子ども達の健やかな成長を願って自分達も楽しみたいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
凧が到着しました。 これから気合を入れて糸目をつけます。 |
先ずは親糸を付けます。 これは親の責任ですからね。 浩志くんも注目していますよ。 |
![]() |
![]() |
高いところは、じいじにおまかせ。 ベテランですから・・・ |
わーい! 凧糸伸ばすのって面白ーい!
|
![]() |
![]() |
無事につけ終わりました。 おめでとうございます。 祭り当日には立派に揚がることでしょう。 |
良いお天気に恵まれました。 いい風が吹いて初凧は元気に大空を舞いました。 浩志くん・明日菜ちゃんも、お父さんお母さんと一緒にがんばりました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋台と共に子供練りが終わった後、時間を改めて祝い練りが盛大に行われました。 浩志くん・明日菜ちゃんの健やかな成長をお祈りいたします。 |