小島家

初凧のデザイン
  
  
ご両親のお名前 辰哉さん・真衣さん
  
  
初子さん名前の由来など 幹大(かんた)くん
   平成20年3月生

幹が大きく育つように願望を込めて命名しました。
古風で呼びやすい名前をつけたかった事もあります。
常に友達が集まるような明るく元気な子に育ってほしいと思います。








★凧揚げ練習のようす★
 








   糸目付けのようす 3/29


凧が到着しました。
心をこめて糸目をつけます。


先ずは親糸。
慎重に、慎重に・・


両親力をあわせてがんばります。

無事糸目を付け終わりました。
記念撮影です。


組長より祝凧贈呈。
おめでとうございます。










   初凧揚げのようす 5/3








良いお天気に恵まれました。
風は弱かったものの初凧は元気良く大空を舞いました。
幹大くんも嬉しそうですね!








屋台引き回し・子供初練り 5/3




屋台を引いて子供の祝い練りです。
屋台の前で記念の写真。








   祝い練りのようす 5/3






夜は初練りで盛り上がりました。
幹大くんの健やかな成長をお祈りいたします。