初凧のデザイン | ![]() |
ご両親のお名前 | 道貴さん・陽子さん |
初子さん名前の由来など | 保奈美(ほなみ)ちゃん 平成19年4月生 「奈」の字は大きく示すと書きます。 堂々とした姿勢を保ち、胸を張って生きていって欲しいという願いを込めて名付けました。 |
★凧揚げ練習のようす★ |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは親糸。 父親の責任で慎重に付けます。 |
気合を入れて力水を吹きかけます。 よし! これで大丈夫。 | ![]() |
![]() |
糸目が無事付け終わりました。 記念撮影です。 |
全員で祝い練りです。 5月にはしっかり揚げます! | ![]() |
![]() |
記念の祝い凧贈呈。 おめでとうございます。 |
雨天のため1日延期になりました。 だんだんいい風が出てきて見事に揚がりました。 |
ちょっと悪天候のスタートでした。 次第に雨も上がり、だんだん盛り上がりました。 保奈美ちゃんも眠気を吹き飛ばされた感じでした。 |